各種健康診断
院長は「人間ドック健診専門医」です
当クリニックの院長は、日本人間ドック学会および日本総合健診医学会の人間ドック健診専門医です。病気の早期発見・予防、重症化予防、健康増進に対して専門的な知識を有しております。また予防医学に対する知識も豊富であり、健診で得られる限られたデータを基に個人の背景・年齢・性別・日常の活動量などを十分加味して説明するなど、きめ細かい健診を実践しています。
肥満や高血圧、コレステロールや 中性脂肪が高い、血糖値が高い、尿酸が高いなどの生活習慣病といわれている病気は初期にはほとんど自覚症状がないので、いつのまにか進行していることがあります。
井神(いかみ)クリニックでは定期的に健康診断を受けられることをおすすめしています。
井神(いかみ)クリニックの健康診断
特定健診・大阪市大腸がん検診・企業健診や気軽にクリニックで受けられる一般健診(プチドック)を実施しています。
また各コースにあわせていろいろなオプション検査も受けることができます。
各健康診断はいずれも予約となっています
企業健診(雇入れ時健康診断含む)個人についてはネットでの予約も可能です(健診項目確認ください)
特定健診
特定健診:大阪市特定健診、大阪府後期高齢者特定健診、被用者保険(協会けんぽ・国保組合等)の特定健診
最低10時間の絶食が必要(食事せずに来院ください)
持ち物:受診券・個人票・保険証・前年結果があれば持参
健診内容
- 質問:問診票に記入
- 診察:血圧測定・内科診察
- 身体測定:身長・体重・腹囲
- 尿検査:尿たんぱく・尿糖
- 基本血液検査:脂質(中性脂肪・HDL-C・LDL-C)・血糖(血糖・HbA1c)
・肝機能(AST・ALT・γGTP)・腎機能※大阪市国保・後期高齢者(血清クレアチニン・eGFR・尿酸)
大腸がん検診
満40歳以上の大阪市民
便採取の容器をお渡しします
健診内容
- 問診票に記入
- 免疫学的便潜血検査(2日法)
一般健診(プチドック)・企業健診(入職時健診含む)
健康診断(プチドック)・企業健診 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
検査項目 | Aコース | Bコース | Cコース | Dコース | |||
問診・診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
一般計測 | 血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
身長・体重・B.M.I | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
腹囲 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
視力 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
聴力(オージオメーター) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
尿検査 | 糖・タンパク・潜血など | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
血液検査 | 肝・胆・膵臓 | AST(GOT) | ○ | ○ | ○ | ||
ALT(GPT) | ○ | ○ | ○ | ||||
γ-GTP | ○ | ○ | ○ | ||||
総ビリルビン | ○ | ||||||
コリンエステラーゼ | ○ | ||||||
アミラーゼ | ○ | ||||||
血中脂質 | 総コレステロール | ○ | ○ | ○ | |||
LDL-コレステロール | ○ | ○ | ○ | ||||
HDL-コレステロール | ○ | ○ | ○ | ||||
中性脂肪 | ○ | ○ | ○ | ||||
糖尿 | 血糖 | ○ | ○ | ○ | |||
HbA1c(NGSP) | ○ | ○ | ○ | ||||
腎機能 | 尿酸 | ○ | ○ | ||||
クレアチニン | ○ | ○ | |||||
(e-GFR) | ○ | ○ | |||||
尿素窒素 | ○ | ||||||
栄養 | 総蛋白 | ○ | |||||
アルブミン | ○ | ||||||
貧血・ 血液一般 | 赤血球数 | ○ | ○ | ○ | |||
血色素量 | ○ | ○ | ○ | ||||
ヘマトクリット | ○ | ○ | ○ | ||||
MCV | ○ | ||||||
MCH | ○ | ||||||
MCHC | ○ | ||||||
感染・免疫 など | 白血球数 | ○ | ○ | ○ | |||
血小板 | ○ | ○ | ○ | ||||
C反応性タンパク | ○ | ||||||
筋 | CPK | ○ | |||||
胸部X線撮影(正面・直接法) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
心電図 | ○ | ○ | ○ | ||||
料金(税抜) | ¥5,000 | ¥9,000 | ¥9,500 | ¥13,000 |
便検査 | 大腸がん検診 | 便潜血検査(2日法) | (便をとる容器をお渡しします) | ¥1,000 |
---|---|---|---|---|
食品関係等 従事者 | 腸内細菌培養検査 | ・赤痢菌・サルモネラ・病原性大腸菌(O157) ・腸炎ビブリオ・腸チフス・パラチフス |
¥3,000 |
※税抜表示です。
A::簡易健診・・血液検査を除いた簡易健診です。
B::基本コース(定期健康診断・雇入時健康診断)・・腎機能以外の血液検査項目をとりいれたコースです。
C::基本プラスコース・・血液検査に大阪市特定健診の腎機能項目も含んだコースです。
D::ドックコース・・充実した血液検査をバランスよくとりいれたコースです。一般的なドックとしておススメします。
オプション検査
現在のカラダの年齢を確認してみませんか?
からだ年齢 |
---|
(体組成計検査) |
体脂肪の気になるかた かくれ肥満もチェック |
内臓脂肪・筋肉量 脂肪量などを測定します 体内年齢を測定します 太りやすい体質かどうかがわかります 下半身の弱りぐあいを判定します |
¥800(税抜) |
血管年齢 |
---|
(CAVI/ABI検査) |
動脈硬化が心配なかた 高血圧・運動不足のかた |
全身の動脈硬化の程度や血管の硬さからみた血管の推定年齢を判定します |
¥1,000(税抜) |
肺年齢 |
---|
(呼吸機能検査) |
タバコを吸っているかた せき・たんのでるかた |
現在の肺年齢を測定します 自分の呼吸機能がどの程度であるかを確認できます |
¥3,000(税抜) |
骨年齢 |
---|
(骨塩定量検査) |
骨が弱いと感じるかた |
骨密度を測定し、 現在の骨年齢を判定します 骨粗鬆症の有無もわかります |
¥1,500(税抜) |
各種リスク検査
胃がんリスク検査 (ABC検診) |
---|
・ピロリ菌抗体検査 ・ペプシノゲン検査 ピロリ菌感染の有無と胃粘膜の状態から胃がん発症のリスクを判定します |
¥4,500(税抜) |
脳梗塞・心筋梗塞 発症リスクチェック |
---|
・LOX-index (ロックスインデックス) 動脈硬化の進行ぐあいと血管内の血栓が原因の脳梗塞や心筋梗塞の発症までが予測できる検査です |
¥12,000(税抜) |
乳がん・すい臓がんリスク検査 |
---|
・ミアテスト (マイクロRNA解析) がん細胞からでる特定のマイクロRNAを解析し、高い精度で早期発見できる可能性があります |
乳がん:¥22,000(税抜) すい臓がん:¥35,000(税抜) |
もの忘れリスクチェック |
---|
・軽度認知障害(MCI) スクリーニングテスト 加齢による正常なもの忘れと認知症の前段階MCIとをわずか10分で97%の精度で判別します |
¥4,500(税抜) |
その他同時に可能な検査
腫瘍マーカー |
---|
(男性)前立腺 |
・PSA |
¥2,000(税抜) |
(女性)乳、卵巣、子宮 |
・CA15-3 ・CA125 |
¥3,500(税抜) |
腫瘍マーカー(精密) |
---|
肝臓、大腸、すい臓など |
・AFP ・CEA ・CA19-9 |
¥4,000(税抜) |
肺 |
・CEA ・シフラ ・ProGRP |
¥4,000(税抜) |
貧血/鉄不足チェック |
---|
貧血が心配なかた |
・末梢血液一般 ・血清鉄 ・フェリチン 体調不良の原因となる潜在的な鉄不足もわかります |
¥1,500(税抜) |
アレルギーチェック |
---|
アレルギー原因の特定 |
・Viewアレルギー39 (IgE抗体) アレルギー疾患の主要な原因39種類を一度に調べられる検査です |
¥13,000(税抜) |
甲状腺チェック |
---|
甲状腺が気になるかた |
・甲状腺ホルモンの検査 (TSH/fT3/fT4) |
¥4,000(税抜) |
肝炎チェック |
---|
B型C型肝炎の感染チェック |
・HBs抗原/HBS抗体 ・HCV抗体 |
¥4,000(税抜) |
リウマチチェック |
---|
リウマチの心配なかた |
・RF定量 ・抗CCP抗体 |
¥2,500(税抜) |
ストレスチェック (ホルモン年齢) |
---|
ストレスや体調の悪いかた |
・コルチゾール (ストレスホルモン) ・DHEA-s/コルチゾール比 (ストレス抵抗力) ・IGF-1(成長ホルモン) 気になるストレス度とその抵抗力をあわせて評価 同時に現在のホルモン年齢もチェックできます |
¥9,000(税抜) |
カラダのさびチェック (酸化ストレス) |
---|
カラダのさびつき度をチェック |
・尿中8-OHdG検査 活性酸素などによるさびつき度の高低がわかります |
¥8,000(税抜) |
健康診断(プチドック)・企業健診 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
検査項目 | Aコース | Bコース | Cコース | Dコース | Eコース(アンチエイジング) | ||
問診・診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
一般計測 | 血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
身長・体重・B.M.I | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
腹囲 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
視力 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
聴力(オージオメーター) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
尿検査 | 糖・タンパク・潜血など | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
血液検査 | 肝・胆・膵臓 | AST(GOT) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ALT(GPT) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
γ-GTP | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
総ビリルビン | ○ | ○ | |||||
直接ビリルビン | ○ | ||||||
ALP | ○ | ||||||
LDH | ○ | ||||||
コリンエステラーゼ | ○ | ○ | |||||
アミラーゼ | ○ | ○ | |||||
血中脂質 | 総コレステロール | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
LDL-コレステロール | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
HDL-コレステロール | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
中性脂肪 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
糖尿 | 血糖 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
HbA1c(NGSP) | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
腎機能 | 尿酸 | ○ | ○ | ○ | |||
クレアチニン | ○ | ○ | ○ | ||||
(e-GFR) | ○ | ○ | ○ | ||||
尿素窒素 | ○ | ○ | |||||
栄養 | 総蛋白 | ○ | ○ | ||||
アルブミン | ○ | ○ | |||||
A/G比 | ○ | ||||||
貧血・ 血液一般 | 赤血球数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
血色素量 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
ヘマトクリット | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
MCV | ○ | ||||||
MCH | ○ | ||||||
MCHC | ○ | ||||||
感染・免疫 など | 白血球数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
血小板 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
C反応性タンパク | ○ | ○ | |||||
白血球分類 | 好中球(NEUT) | ○ | |||||
リンパ球(LYMPA) | ○ | ||||||
好酸球 | ○ | ||||||
鉄 | 血清鉄(Fe) | ○ | |||||
フェリチン | ○ | ||||||
筋 | CPK | ○ | |||||
胸部X線撮影(正面・直接法) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
心電図 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
料金(税抜) | ¥5,000 | ¥9,000 | ¥9,500 | ¥12,500 | ¥14,000 |
便検査 | 大腸がん検診 | 便潜血検査(2日法) | (便をとる容器をお渡しします) | ¥1,000 |
---|---|---|---|---|
食品関係等 従事者 | 腸内細菌培養検査 | ・赤痢菌・サルモネラ・病原性大腸菌(O157) ・腸炎ビブリオ・腸チフス・パラチフス |
¥3,000 |
※税抜表示です。
A::簡易健診・・血液検査を除いた簡易健診です。
B::基本コース(定期健康診断・雇入時健康診断)・・腎機能以外の血液検査項目をとりいれたコースです。
C::基本プラスコース・・血液検査に大阪市特定健診の腎機能項目も含んだコースです。
D::ドックコース・・充実した血液検査をバランスよくとりいれたコースです。一般的なドックとしておススメします。
E(アンチエイジング)::アンチエイジングを主体にした検査です。検査結果や問診票から体に不足な栄養素などを推定します。